エントリーコードが空の場合はエントリーのタイトルをogpに出力しない方法

a-blog cmsを使っていて、詳細ページを作りたくないときなどにエントリーコードを空に設定して、エントリーを作成することがあるかと思います。そうすることで ドメイン/カテゴリー/ のURLでエントリーを表示できるので便利な時があるかと思います。ですが、その反面、OGPモジュールで出力されるタイトルタグにはエントリーのタイトルが出力されてしまいます。そこで、今回は、エントリーコードがからの場合はエントリーのタイトルをOGPモジュールに出力しない方法を紹介したいと思います。

エントリーコードを空にしたときのタイトル

エントリーコードを空に設定すると一覧ページを詳細ページとして扱うことができます。そのため、通常であればa-blog cmsのブログの構成はトップページ・一覧ページ・詳細ページとなるので、https://hoge.com/カテゴリーコード/というURLで検索したときには、一覧ページが表示されますが、エントリーコードを空にすると、 https://hoge.com/カテゴリーコード/ というURLで検索したときに詳細ページのテンプレートが表示されます。

どういったときに便利かといいますと、一覧ページ(カテゴリー/で表示されるWebページ)をユニットで作りたいときや、一覧ページ(カテゴリー/で表示されるWebページ)で Entry_Bodyでエントリーを繰り返し表示したときには、詳細ページのURLはつくりたくないといった場面で便利です。

こういったメリットはありますが、デメリットもあります。OGPタグで出力されるタイトルが https://hoge.com/カテゴリーコード/ というURLでアクセスしたときも ブログ名 | カテゴリー名 | エントリータイトル になってしまい、不要なエントリーのタイトルがOGPのタイトルに出力されてしまうということです。

今回のブログではその解決策があることを先日知ったので今回は備忘録も兼ねてブログに残しておこうと思います。

OGPモジュールの設定


OGPモジュールの設定で、先程の問題を解決することができます。設定項目としてはコンフィグからOGPモジュールの設定のページにあります。  
その設定項目の中に、"空のエントリーコードの場合はタイトルを含めない" というところがあるのですが、そこのチェックをつけてあげることにより、その名の通りからのエントリーコードがある場合はタイトルにエントリーのタイトルを含めなくすることができます。

まとめ

今回はa-blog cmsで制作する際のかんたんなTipsというような内容です。このテクニックを知っていると無駄なURLを増やすことなくWebサイトを制作することができます。このエントリーがa-blog cmsで制作する方のお力になれたら嬉しいです。


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ